fc2ブログ

癒し猫:令&和のやんちゃ日記

保護猫二匹が我が家にやって来て、♂のせしむ君に骨の異常が見つかった為、家族で介護する事になりました♪

大丈夫かなぁ~

せしむ君の去勢の手術が明日に迫りました。

骨が脆く、動けないけど去勢はした方がいいとの事で、

体調の良い時にと、25日に予約してました。

せしむ君2

先日、二度目のレントゲンを撮って貰いましたが、

骨の状態は大きくは変わらず、強いて言えば前足が、

少しだけ白く写るようになりました(^^)

せしむ君3

背骨は大きく変形してますが、これも骨が脆いままですから、

今の所、手の付けようが有りません。

せしむ君4

寝転がったまま遊ぶ事が多く、一時期はトイレも出来ない時が有ったけど、

今は何とか踏ん張って出来てます。

これからもどんなに弱っても、自分の足で踏ん張って、

トイレが出来ることを願ってます(^^)

せしむ君5

明日は無事に手術が終わって、帰って来てくれると良いな♪

手術して目が覚めた時、名前を呼んで抱っこしてくれたら良いなぁ~

先生にお願いしておかなくちゃ(^O^)

姉弟で食欲の差が・・・

なごみちゃんの避妊手術から半月、もう傷も癒えて元気いっぱい(^^)
なごみ1

食欲は留まる所を知らず、少食のせしむ君のご飯まで食べる始末、

どんなに蓋をして隠してても、蓋を外して知らぬ間に食べてます(ー。ー)
なごみ3

そんなこんなで、簡単に3キロ突破しました(@_@;)


せしむ君とは1キロの差が出来ました。
なごみ2

せしむ君の場合、太り過ぎは骨に負担が掛かるので、

気を付けなければなりませんが、噛む力が弱い様で、

カリカリご飯はふやかしてでないと食べません。

体が小さくても、骨の成長が止まってても、

内臓は大きくなるので、肋骨でカバーし切れません。
せしむ君1

激しい動きも出来ない事は、せしむ君も分かってるので、

なごみちゃんが激しく走り始めたら、助けを求めて来ます。

世話の掛かる子は、愛しいものですね(笑)

今月中にせしむ君も去勢手術の予定ですが、また足を傷めないか不安です。

写真大放出です(笑)

暫く更新しない間に、にゃんズはどんどん大きくなって、

と言っても大きくなるのは、なごみちゃんだけですが、

写真が古くなるので編集してたモノだけUPします。

せしむ1

せしむ2

せしむ3

せしむ4

せしむ5

せしむとなごみ1

せしむとなごみ2

この後、なごみちゃんは避妊の手術を受け、二日ほど大人しかったけど、

今はまた元気にせしむ君に飛びかかっています。

せしむ君も少しだけですが、戦ってます、何時も負けてるけど(笑)

せしむ君は、また近い内にレントゲンを撮って見ようと思ってます。

少しは成長に伴い、骨が強くなってると良いなと思ってます。


今日はなごみが主役

なごみちゃんの手術も間近になり、ドキドキのお世話人達です。

午後から手術で世語遅く引き取りに行きます。

お泊りも出来ますと言われましたが、夜は無人になる病院、

寂しがり屋のなごみちゃんは、家に帰った方が良いと判断、

数日は安静にさせたい所ですが、どうなるでしょう(笑)

ブログ用24

やんちゃで元気な子ですから、じっとはしてないでしょうね。

ブログ用28

ブログ用29

せしむ君とご飯の時間が狂うので、それが大変です。

食べさせられないのに、せしむ君のご飯を盗み食いすると、

手術出来ませんからね、朝から隔離です(^^ゞ

ブログ用25

先住猫のお姉ちゃん猫、うるめちゃんは何時も貧血で、耳も舌も白かったけど、

せしむ君は真っ赤なベロですね、それが嬉しい事なんです(^^)

10日後はなごみのXデー

なごみちゃんも半年経って、そろそろ避妊の手術です。

せしむ君と同じ病気を持つ、二世が生まれる確率が高いから(汗)

せしむ君はまだ成長が遅れてるので、年末頃と言う事でした。

首輪の外れないモノということで、昨日購入してきました。

先住猫だったミニー(通称:タコちゃん)と同じ首輪です。

AACBA191-27D0-4E53-91F9-080.jpg

せしむ君は逃げたり暴れたりしないので、普通のパッチン首輪でOK!

今度可愛いのが有ったらプレゼントしましょう、ば~ばがね(^^)

前のページ 次のページ